· 

アール・ヌーヴォー(Art Noubeau)の「二面性」


 

「アール・ヌーヴォー(Art Noubeau)」

それは、19世紀末から20世紀初頭に掛けて

 

欧州を中心に生まれた芸術様式です。

 

 

「アール・ヌーヴォー(Art Noubeau)」は、

フランス語で「新しい芸術」を意味します。

 

 

パリの美術商 サミュエル・ビングの店の名前

「メゾン・ドゥ・ラール・ヌーヴォー」

から一般化したものと言われています。

 

 

西欧を中心に生まれたものなのに

私たちがどこか懐かしい気分になるのは、

葛飾北斎が描いた木版浮世絵などの

影響を受けているからかもしれません。

 

 

このような花や植物をモチーフにした

美しいカーブを描くデザインを好む人は、

女性的でエレガント、

人と争うより、融和を求めるタイプ

 

と思いがちですが . . .

 

 

素材が鉄やガラスであることから、

クールな別の一面も見え隠れします。

 

 

人はとても欲張りな生き物なので、

 

デザインと素材が醸し出す

「柔らかさ」と「強さ」

「温かさ」と「冷たさ」

 

 

この相反する「二面性」が

丁度よくバランスした時、

「美しさ」を感じるのかもしれません。

 

 

 

色彩教育研究所

イーカラー 

代表 志田悦子

 

あなたもカラーを学び、カラーを人生のサポーターにしませんか?

 

 

 イーカラーの情報はこちらから

・Ameblo

・Facebook

・Instagram

 

 お問い合せ、ご質問は、info@e-color.ne.jp まで

 

 


もっと読む