· 

サスティナブル(持続可能)な生き方

 

今年の春夏のコレクションのテーマは

「サスティナブル(持続可能)」

エコという意識が強く、ファッションでは

 

自然素材が多く使われています。

 

 

カラーで言うとベージュのバリエーションが

とても豊かになっています。

 

また淡いシャーベットカラーと言われる色も

いたる所で見かけます。

 

淡いピンクや、オレンジ、イエロー、グリーンなどが

それに当たります。

 

 

今日たまたま出かけた、横浜ルミネ地下1階の

CHANEL FRAGRANCE & BEAUTYの店先にも

このシャーベットカラーを使った

「CHANCE CHANEL」の広告を見つけました。

 

 

この淡く甘いムードを持つ色は見る人の気持ちを

現在から未来へと誘い、ひとかけの希望を

与えてくれます。

 

 

更にこの色は私たちの身体の緊張も緩めてくれる . . .

と言う優れものの色なのです。

 

 

「最近明るいニュースがない。」と嘆いている人がいたら、

トレンドカラーを身近な所に取り入れてみてはどうでしょうか?

あなたにも新たなCHANCEが到来するかも . . .しれません。

 

 

 

サスティナブルな生き方への第一歩として、

色が私たちにプレゼントしてくれる

心と身体への様々な影響を学んでみませんか?

 

 

おすすめの講座はこちら

https://www.e-color.ne.jp/カラー資格講座/unconscious-アンコンシャス-カラーセラピスト/

 

お問い合わせはこちら

https://www.e-color.ne.jp/お問い合せ/

 

 

 

色彩教育研究所イーカラー

代表 志田 悦子

 

もっと読む

 

 

 

すべての講座の予定は

開講スケジュールへ

お問い合せは

info@e-color.ne.jp

facebookにジャンプします

アクセスサポートメニュー

↓ページにジャンプできます