TC(トゥルー・コミュニケーション)カラーセラピスト養成講座は、株式会社トゥルーカラーズ代表の中田哉子(SAIKO)先生により1994年に作られました。
その後改良を重ね、2009年に現在の形となったものです。
これまでのカラーセラピスト養成講座の多くは、ひとつの講座を受講することで、将来はその講座のティーチャーとして活動できるスキルが得られるよう、様々なカラーについての知識と理解を深めてゆくタイプのものでした。
ところが、実際にカラーセラピーを学びたいと考えられる方の中には、「自分の癒しのため」にカラーセラピーを学びたい方や、カラーセラピーを学んで家族やまわりの方との「コミュニケーション」に役立てたい方など、そのニーズは様々で、すべての方がカラーセラピーを伝えるティーチャーになりたい訳ではありません。
このため、TCカラーセラピーシステムでは、ひとり一人のニーズにお応えできるよう、次の3つのステップが開発されました。
最初のステップ(第1段階)である、TCカラーセラピスト講座では、
ご自分のため、或いは、まわりの誰かのために、テキストを読みながらカラーセラピーが独りでできるようになる、カラーセラピーの入門的な講座です。
次のステップ(第2段階)である、TCマスターカラーセラピスト講座では、
14色のカラーボトルの意味をしっかり理解して、テキストがなくてもカラーセラピーができるようになるワンランク上のカラーセラピストを目指すための講座です。
指導者を目指すステップ(第3段階)である、TCトレーナー講座では、
ご自宅をカラーサロンとして、又はご自身で起業して、これまで学んだことを教える立場(従来のティーチャー)になりたい方のための講座です。
始めは第1段階である、TCカラーセラピーから受講することが必要ですが、自分がどのステップを目指すかは、自分で考え決めていただける、貴方自身が自由に選んで決めることのできるカラーシステムです。