内面と外面、両方からアプローチができる、新感覚のパーソナルカラー誕生 !!
京都のアトリエ・フォー・ミーの草木裕子先生が、
2015年春に新しく作られたカラーシステムの認定講座です。
これまでパーソナルカラーは、その方の外面に似合う色を追求するため、
アナリストが診断用のドレープ(布)を使い、クライアントにおすすめしたい
似合う色(肌に調和し似合う色)をご提案してきました。
しかし、実は多くのクライアントがその提案された色に充分満足していません。
それはどうしてなのでしょうか?
その理由は、ご提案した色がその方の心(内面)と提案色がマッチしておらず、
クライアントはそのことに違和感を感じているためだと考えられます。
似合う色と好きな色は違う… というのはすでに使い尽くされた言葉ですが、
プロのアナリストとして、クライアントが好きでない色をそのまま提案して、
着ることを押し付けてしまうということは避けなければなりません。
この新しい、RYB(リブ)パーソナルカラー講座が目指しているのは、
その方が持つ、内面、外面の両方を大切にパーソナルカラーをご提案して
もっとたくさんの方に喜んでいただき、さらに綺麗になるお手伝いができる
本物のパーソナルカラーアナリストを養成するための講座なのです。
すでに何らかの、パーソナルカラーアナリストの資格をお持ちの方は
ベーシックコースは基礎編6時間が免除されますので、
1日6時間で受講することができます。
*内面(心理)のリーディングはRYB(リブ)カラーリーディング講座の
ベーシックコース、アドバンストコースで学びます。
併せてのご受講をおすすめします。
RYBカラーリーディングのページはこちらです。
RYBオリジナルカラーパネルを使用してパーソナルカラーを診断することができます。
カリキュラム
|
基礎編: パーソナルカラーの基本理論 4シーズンの分類と3属性からの特徴を分析する *パーソナルカラーリストの有資格者は受講が免除されます
|
|
|
診断編:RYBオリジナルカラーパネルを使用して パーソナルカラーをて診断する手順を実践的に学ぶ
|
|
認定基準
|
課題レポート提出後認定します。
|
|
費用
|
62,000円(税込み) 別途テキスト・ツール代 13,000円(税込み) 認定証ご希望の方は別途手数料 2,000円(税込み)
基礎編免除者は診断編6時間×1日のみで40,000円(税込み)
|
|
時間
|
6時間×2日間 合計12時間
|
RYBカラーリーディング・アドバンストカウンセラーコースのセッションを
併用することで、内面、外面の両方からアプローチ可能な新しいパーソナル
カラーの提案を行なうことができる。。
カリキュラム
|
パーソナルカラー診断の応用とRYBカラーリーディングの セッションを併用して似合う色をご提案する技術を学ぶ
|
|
受講資格
|
RYBパーソナルカラー・ベーシックコース認定者で、且つ RYBカラーリーディング・アドバンストカウンセラー認定者
|
|
認定基準
|
課題レポート提出後認定します。
|
|
費用
|
31,000円(テキスト代、税込み) 別途テキスト・ツール代 1,800円(税込み) 認定証ご希望の方は別途手数料 2,000円(税込み)
|
|
時間
|
6時間
|
修了者は、RYBパーソナルカラー・ベーシックコースが開講できるようになります。
さらにRYBカラーリーディング・インストラクターコースも修了されたた方は、
RYBパーソナルカラー・アドバンストコースが開講できるようになります。
(こちらは 草木先生の出張講座または、アトリエフォーミーでのご受講となります)
カリキュラム
|
コースのカリキュラムの進め方、 指導方法
|
|
受講資格
|
RYBパーソナルカラー・アドバンストカウンセラー認定者で 且つ、RYBカラーリーディング・アドバンストコース認定者
|
|
認定基準
|
課題レポート提出後認定します。
|
|
|
費用
|
31,000円(テキスト代、税込み) 別途登録料:10,000円(税込み)
|
時間
|
6時間
|
イーカラー「再受講無料システム」について
プロとして自信を持って活動していただけるよう、
イーカラーで受講した講座は、受講後1年間*希望すれば何度でも無料で再受講できます。
この「再受講無料システム」を使い、はじめてカラーを学ぶ方も安心してステップアップされています。*2年目以降の再受講料は3,300円(税込み)となります。